今年6月、お笑いコンビ、雨上がり決死隊の宮迫博之や、ロンドンブーツの田村淳等計13人の芸人が、闇営業をし、謹慎処分になるという事件が起こりました。
その事件で、吉本興業は宮迫が100万円、田村が50万円の謝礼を受け取っていたことを認めました。
闇営業報酬や、闇営業に手を染めてしまう要因について調査しました。
宮迫100万、田村50万の報酬受取り認める!
今年6月、お笑いコンビ、雨上がり決死隊の宮迫博之や、ロンドンブーツの田村淳等計13人の芸人が、闇営業をし、謹慎処分になるという事件が起こりました。
その事件で、吉本興業は宮迫が100万円、田村が50万円の謝礼を受け取っていたことを認めました。
詳細はこちら▼
お笑いコンビ、雨上がり決死隊の宮迫博之(49)やロンドンブーツ1号2号の田村亮(47)が、闇営業で反社会的勢力のパーティーに出席して13人の芸人が謹慎処分になった件で、吉本興業は13日までに、宮迫が100万円、田村が50万円の謝礼を受け取ったことを認めた。
11日までに修正申告を済ませ、吉本興業の名前で消費者支援団体など2つのNPO法人に計300万円を寄付した。
吉本興業では、タレントと契約書を交わしていないが、「共同確認書」を作成して、所属する約6000人の全タレントに7月中に署名させることも分かった。タレントが依頼された仕事を全て会社に報告することなどが明記されている。今後も契約書は作らない。吉本興業では「作らないことは、変わりません。所属タレントとは、口頭で諾成契約を結んでいます」と説明している。諾成契約は、当事者同士の合意のみで契約が生じる契約。
金銭の受け取りを否定していたにも関わらず、このような大金を受け取っていたことが明らかになりました。
宮迫は、今回の反社会勢力の2時間ほどのパーティーで出演はわずか15分だったようです。
その15分で、自身と山口智充のデュオ「くず」のヒット曲を熱唱したり、トークで盛り上げていたようです。
15分で100万円のギャラが手に入るなんて、美味しすぎる話ですよね。
闇営業に手を染める理由は?
芸人らが反社会的勢力に関わる闇営業に手を染める原因として、事務所の反社会的勢力(反社)対策不足、芸人の低いギャラ問題などがあげられます。
また、事務所が仕事を入れない・芸人自身で取ってきた仕事に文句を言われる等といった要因もあるようです。
闇営業問題について軽くツイートしようと思ったら、140文字に収まらなかった。
手書きにしたら物申す感が出て、R-1の時みたいになりそうだったのでスマホの画面にした、全部で3枚。
軽いツイートなんで、軽い気持ちで見て下さいな。#闇営業 pic.twitter.com/Ok9HioaBCh— キートン (元、増谷キートン) (@masuyakeaton) 2019年7月7日
闇営業に関わらないことはもちろんですが、その前に、人として、お年寄りをだましたおカネの分け前をもらっていたというのは、許される行為ではありませんよね。
吉本興業対策は?
吉本興業は、今回の事件を受け、再発防止として全タレント「共同確認書」を交わすことを決定しました。
「共同確認書」とは、依頼された仕事を全て会社に報告する義務を持たせたもので、会社は仕事の依頼主が反社会的勢力かどうかを確認するようです。
この「共同確認書」を取り入れえることで、不正に闇営業に手を出す芸人が一人でも減るといいですね。
宮迫含む芸人らの今後は?
現在、この13人の芸人たちは謹慎処分を受けています。
また、事務所との契約解除を受けた芸人もいます。
宮迫の今後についてはまだ明らかになっておらず分かりませんでしたが、もうすぐ発表予定だそうです。
情報が入り次第記事を更新します。
ネットの反応
宮迫博之呼ぶのに100万って高いな。そんな100万分も宮迫で笑えるだろうか。
— わわわ (@wa_hl) 2019年7月12日
宮迫ーー!
100万受け取ったみたいじゃないか。
それで、間接的とかよく言えるな。
お前が芸能界で生き残る道は、今すぐテレビで謝罪会見を開いて最後に土下座するしかないぞ
時間が経てば世間が許してくれると思ったら大間違いだからな💢💢💢— 高橋功司 (@6HAcAWzKzRu7RCQ) 2019年7月13日
貰ってないはやっぱりウソやないかい!宴会行っただけで100万貰えるなんて真っ当な会じゃないってわかるだろ。
最初にニュースになった時に潔く認めろ。他人に罪をなすりつけるとか腐りすぎ。引退。
宮迫さん、詐欺集団の宴会で100万円 吉本闇営業問題:朝日新聞デジタル https://t.co/l3h0kRCvpx
— 黒みつきなこ (@kuromit_kinako) 2019年7月12日
本当はもらってたと告白した時、詐欺集団の宴会で相手が「入江は宮迫に100万って言ってた」としたのに対して「金額は違う」と言ってたよね? えっ? 詐欺集団が言ったことは全部合ってて、宮迫は二回嘘ついたってこと? ヤバない?
— 🍋🐈 (@manurunecosuki) 2019年7月12日
まとめ
以上、宮迫・田村のギャラなどについてまとめました。
今回の事件を受け、事務所や当人らがしっかりと対策や反省をしてほしいものです